ハノイ気まま暮らし

ベトナム ハノイの生活あれやこれや。

世界にひとつ!宝石磨き体験でベトナムジュエリーを作る

おはようございます、おねずです。

前回のブログにスターやブックマーク、ありがとうございました^^オシャレなカフェというコメントも頂き恐縮です。ちゃんと魅力を発信できたでしょうか…

 

さて私はというと、先日日曜に長女の学校で運動会が行われたのですが、その日とその次の日急に気温が下がった(しかも運動会当日は雨降り)せいですっかり風邪を引きました…

 

明日運動会当日にできなかったプログラムを開催する予定なので、今日はそれに備えておうちでゆっくり休もうと思います。

ハノイも秋になってきたな…

 

さて今日はハノイのお土産屋さんで宝石磨き体験をしたおはなしです。と言っても私がしたのではなく、体験したのは長女です。夏休み中のことなので今更感は若干あるのですが、通年でやってらっしゃるはずです。

 

実はベトナムでは…

今回宝石磨き体験をしたのはこちら。お土産屋さんの「スターロータス」さん

正面から写真を撮ってないので、分かりにくくてごめんなさい!

場所はこちら。観光地からは少し外れてる感じ。

こちら、グーグルマップに出てくる写真と店構えが違うので、恐らく移転されたのかなと思います。そのため最初盛大に戸惑いましたが、グーグルマップに登録されている場所自体は合ってるのでご安心ください^^

道路を挟んで、和食屋「匠」の前にあります。

今回は我が家と同じく夏休みに一時帰国しなかったお友達が、色々調べて予約してくれた。ありがたや。

 

私も今回行くまで全然知らなかったのですが、実はベトナムでは結構宝石の原石が採れるらしいのです。

採れる宝石は地域によって差があるとのこと

ハノイの近く、北部ではルビーやサファイヤが採れるとのこと!

 

それが何故全然知られていないかというと、ベトナム産の宝石はあまり市場に出回らないのが理由なんだとか。

例えばルビーだと「ビルマミャンマー)産ルビー」なんかはとても有名ですが、こんな感じで近隣国で採れる宝石が有名かつ市場に出回る数が多いためベトナムジュエリーは存在感薄め。有名な産地に比べると産出量が少ない、というどうしようもない事情もあるようです。

 

しかし有名じゃない=質が悪いということでは決してなく、質自体はかなりいいものも多いみたいです。

ベトナムジュエリーとして有名なのは、光が当たると星形の光が現れる「スタールビー」。私たちの知ってるルビーとはちょっと姿が違うけど、れっきとしたルビーなんだそう!磨き方とかで輝きや見た目が変わるのは宝石の不思議ですね。

karatz.jp

スタールビーのお写真は撮ってないので、見た目に関しては上のリンクの写真を見て頂けたら嬉しいです^^

とってもきれいですよね!スターロータスさんでも、このスタールビーのネックレスなんかを売っていました。

探してみたら日本でも売ってるみたい。この指輪可愛いなぁ~

他にもお土産用として、色々な宝石が。ジュエリーと言えば高くて手が届かないイメージがかなり強いですが、これを見てみると意外とリーズナブルに感じないでもない…もちろんベトナムの物価からしたら、かなりの高級品に変わりはないけど。

お土産にもいいかも?

大きめのを購入してキラキラのを眺めるのもよし、好きな石を選んでその場でアクセサリーに仕立ててもらうもよし。

 

宝石磨きってどうやるの?

さて、いざ宝石磨きを始めます!

今回お友達が30ドル目安のコースを申し込んでくれたので、磨ける宝石は「ルビー」「アクアマリン」「ペリドット」の3つから1つを選びます。

ちなみになかなかリッチな体験なので、体験するのは子供のみ。笑

真剣にルビーを観察する子供たち

この宝石磨きで使用する宝石は、宝石が切り出された後の端っこの部分。

そのため、よくよく見ると真ん中に大きな亀裂が入ってたりするので、そういうものは避ける方が吉とのこと。磨いてる途中で割れてしまうそうです。

見た目だけで選んではいけないとのことで、早速奥が深いな…

こちらが宝石磨き用の原石

コースによっては他の石も磨けるみたい。気になる…

長女はアクアマリンを選びました!

このままでも結構キレイだけど、普通に道に落ちてたら見逃してしまうかもしれない…

カラット数を計れる機械も今回初めて見ました。

 

ちなみに今回の3つの中で一番研磨が難しいのはルビー。

理由は硬度。硬いほど磨くのが難しくなるとのことです。アクアマリンとペリドットは難易度的には同じくらいなのだとか。きっとダイヤモンドなんて、すっごく磨くのが難しいんでしょうね~職人技!

 

さて子どもたちは皆宝石体験は初めてで職人ではないので…笑

補助のベトナム人のお兄さんお姉さん(お店の職人さん)、そして日本人のオーナーさんが助けてくれます。とても丁寧で親切なので安心。

長女は元々宝石が好き(宝石の図鑑を持ってる)なので、早くもワクワク♪

自分で選べるってレア感あるよね

宝石を選んだらエプロン装着!貸していただけました。

ご機嫌♪

早速磨いていくのですが、小さな宝石を手に持って磨くのは難しいので…割りばしにボンドで宝石をくっつけてから磨きやすい状態を作ります。

 

ちゃんとくっついたら宝石磨きの機械で角を取っていきます。お水を付けながらやっていく。

長女は手動でやってたけど、機械もありました

角などを取って自分の理想の形を作っていくのだけど、どうすればいいと聞かれても素人には何をどうしていいのか分からない。笑

ここはお店の方にお任せ。その間に母はオーナーさんに宝石の原石を色々見せていただく。

このままでもキレイ!

何でも宝石はオーナーさんはじめ、お店の方たちが直接仕入れているそうです。宝石が採れる地域では宝石市場がある(一度に大量に売りたがるため、個人が買うのは難しい&山奥の秘境的なところ)のだとか。

山に直接宝石を取りに入ったお話を聞かせていただき、初めて聞く話なので興味深くとっても面白かったです。泥道をバイクで行き、その後道なき道を行き山をいくつか越え、足には巨大ヒルが食いついていたなどなど…

そのお話を聞くと、やはり宝石がお高いのも納得です。た目はもちろん、すさまじい人件費がかかってるからお高いんだろうなぁと予測します

 

オーナーさんはお話上手でお話を聞きこんでたうちに、子供たちは次の工程に入っていました。

角が取れて形が整ったら、次はやすり掛けです。

集中しすぎて前のめりに。笑

紙やすりは2種類。最初は粗い方で磨き、次に細かい方で磨きます。

ちなみにまだこの時点ではあまり輝きはない…

 

さて最後は最終研磨です!専用の機械で磨いていきます。

奥にある機械がカラット数を計る機械です

数分後どうやら出来上がったとのこと。見せてもらうと…

随分小さくなったけど輝いてる!!

キレイに出来てビックリ!自分で磨いたから感動もひとしお…

ちなみに最後にカラット数を計ったら大きさは半分ほどになってた…笑 損した気分になるのは大人だからなのかも。

 

オリジナルジュエリーにお仕立て♪

無事宝石磨きも終わったので、ここで終了となるはずだったのですが…

これをアクセサリーにできると母が聞く前に耳に挟んだらしく…ネックレスにすると聞かない。まぁたまにだからいいか、と今回は折れることに。

 

ハスの形のシルバーのペンダントトップを選びました。

他にもノンラーの形とかもあって、とても可愛かった♡お店で一つずつ手作業で作ったオリジナルだそうです。

チェーンはシルバーとメッキがありましたが、やはり全然お値段が違う。シルバーの方がデザインもあり可愛くて長女はシルバーにしたがったし、お店の人もシルバー推しだったけど…

頼む、もうメッキにしてくれ…破産するから。笑

 

母の貧乏くさい心中をよそに、ハスのネックレスが完成!!!

可愛い~♡

ちょうど宝石がハマってイイ感じ!

しかし母は、宝石のネックレスを持っていないのだが…笑 頼むから大事にしておくれ…

ちなみにその後ホーチミン旅行に付けていくと言い出したので、落としたらたまらんと主人と全力で止めました。笑

 

ちゃんと保証書も付いてる。やっぱり宝石なのね…

保証書付いてると安心♪

磨く前と後の、カラット数と宝石の写真も付いてる!しっかりしてますね。

ちなみに最後にルビーとペリドットの原石もお土産に頂きました。

本当は研磨したアクアマリンが入ってたケース

何かお菓子のポイフルを彷彿とさせる色と質感…可愛らしい!

 

さて今回の宝石磨き体験、お値段はもう薄ぼんやりとしか覚えてないのですが、200万ドン超(約1万円超)と子供の体験にしてはかなりリッチな体験となりました。

お会計の際に手持ちのお金が足りるか冷や汗をかいたことしか覚えてないので、値段を忘れてしまったと思われる。笑

 

なかなかリッチではありましたが、日本ではあまり子供でも体験できる宝石磨きってない気がするし、いい体験になったと思います^^

夏休みのいい体験ができたし、本人はとっても楽しかった(夏休みの日記に書いてた)みたいだし、一生モノのアクセサリーも作れたし。大事にしてね…(不安そうな目)

 

ベトナム土産にもおすすめ!

今回はハノイで出来る宝石磨きをご紹介しました。

スターロータスさんは宝石メインですが、他にもかごバッグやお茶、コーヒーなどのお土産も扱っておられるので、ベトナム観光の際はぜひ行ってみてくださいね♪

手作りの思い出に残るお土産が出来ると思います^^親切に教えて頂けるし、日本語が通じるのも嬉しい。

 

ちなみに今回私たちが体験した宝石磨きは要予約とのことなので、ご注意くださいませ。HPやインスタ、フェイスブックなどから予約可能かと思います。インスタの宝石体験の詳細投稿を貼っておきますので、どなたかの参考になれば幸いです。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Starlotuss(@starlotuss)がシェアした投稿

他にもインスタの投稿を見ると、日本でも販売をされてることがあるみたいです。ご興味のある方は行かれてみてもいいかも!

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました!