ハノイ気まま暮らし

ベトナム ハノイの生活あれやこれや。

気になる方は気になる?日々のご飯事情…in Hanoi

こんにちは、おねずです。

 

ようやくネットも復旧し、ここ2,3日溜まった仕事を消化したりでバタバタしておりました…

夏休みということもあり、長女の勉強も見たり色々同時進行でクタクタなのですが。

 

つい先日ずっと見たかった韓ドラ(推しであるバンタンのテテちゃんが出てる)をBSでやってるのを発見。

毎晩それを見るのが最近の癒しです…

このセリフが可愛すぎて発狂しそうになった

基本的に塩顔男子好きなので、私の推しの中でテテちゃんだけ唯一ハッキリなお顔。

 

ハンソン(テテちゃんの役名)とテテちゃんの普段の性格に割と似通ったとこがあるのも、ペンとしては激萌えポイントだと思う。

 

画面の中でハンソンがニコニコしてるだけで、私の心が浄化されます…(誰)

 

 

…初っ端からヲタク丸出しですいません。笑

さてさて、今日は海外在住者が普段何を食べてるか…という誰かの得になるか、微妙なテーマです。

 

でも渡航前の私は少なくとも気になってた部分ではあるので…

これからハノイもしくはベトナムに在住する方のためになれば、嬉しいです。

 

ちなみに我が家の食事が記事中に出ていますが、盛り付け写真写りともに、映えとは無縁のセンスゼロなものばかりです。

お恥ずかしいことこの上なしですが、あらかじめご了承ください…笑

 

ハノイのお食事事情は?

まず基本的にハノイは、お値段お店の規模などなど、お店によってかなりの差はありますが、外食文化は盛んな方かなと思います。

 

というのも、ベトナムでは朝食をお外で食べる方が多いらしいです。

お昼もおそらく会社の同僚さん同士やお友達の学生さん同士、と思しき方々が一緒にご飯を食べてる場面によく出くわすのでお昼をお外で食べる方も多いのかも。

 

基本的にベトナム料理に関しては、外食もリーズナブルなものが多い気がします。

一食10万ドン(約500円)いけばリッチなのかな…と肌感で勝手に感じてます。

 

 

ちなみにベトナム料理だけでなく、他の料理のバリエーションも意外に豊富。

タイ料理はじめエスニック系や西洋料理、韓国料理、もちろん和食もあります。

なので近くにお目当てのジャンルの料理があるかや、美味しいかは別として…外食の選択肢の自由は割とある気がします。

 

和食は、個人経営店はもちろん、日本でお馴染みのチェーン店もあります!

有名どころでは丸亀製麺カプリチョーザペッパーランチあたり。

 

ちなみに我が家は割と丸亀には行きますが、メニューが全然違う!というのは恐らく海外あるある。

スパイシーポークうどん、とか馴染みのないメンバーがしれっといるし、付け合わせのトッピングにはパクチー(盛り放題)もいるし。笑 ベトナム仕様になってるんだと思います。

 

 

少し話が脱線しましたが…

やはり日本と同じだと思うのですが、基本的に毎食外食で済ませようとすると、いくら物価が安かろうが高くつきます。

 

毎食ベトナム料理でもOKという方や、単身で来られてる方とかなら、また多少事情は違うのかもですが…

 

基本的に子供のいる我が家からすると、毎食外食はかなり現実的じゃないです。しかも我が家は子供たちが基本的にベトナム料理好きじゃないので、外食=和食になりがち。和食はやはり手間がかかる関係なのか、ハノイの中でもお高めな部類の外食に入ると思います。

 

やはり基本は自炊、という形になります。日本と一緒ですね!

 

ハノイ住みの普段のお買い物

基本的に普段のお買い物は、レジデンスに入っているスーパーですませています。

見慣れないもの(特に野菜)も多いですが、日本人にもなじみのあるニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ・キャベツあたりはスタメンでいつもあります。

 

ただ青菜は油断して深く考えずに買うと、時々死ぬほど青臭いブツに当たってしまうので…怖くてチンゲン菜しか買えなくなりました。笑 あとはオクラもあったら買いがち。

 

あと肉・魚もローカルスーパーではかなり買いづらいです…

日本でお馴染みの薄切り肉は、基本的に存在しません。ひき肉かスペアリブ、塊肉が基本。後は鶏が丸々1羽とか。

時々「鶏モモある!」と喜んで買うと、中に伏兵のようにゴリゴリの骨が高確率で潜んでいます。慣れないので非常に邪魔です…

 

そして魚は基本的に川魚。時々サーモンとエビ、イカあたりがあるけど…サーモンは高いし、エビは時々臭うし(恐らくちょっと古い?)、イカは小イカが丸々10匹ほど入ったもので扱いが分からない…

 

川魚は子供が苦手(一度出したら一口も食べず)で買わないし、どーしても食べたい時にサーモンを、あとはエビが新鮮そうな時、そしてハズレが少ない貝類(ハマグリ系?)だけ買います。かなり運任せ。

 

 

それにプラスして、およそ週1ペースで日系スーパーで足りないものをお買い上げ、が我が家のお買い物スタイル。

ローカルで買えない、薄切り肉・生食できる卵・魚(お刺身が安い時はお刺身)・スーパーで買い足せなかった野菜・日本の調味料やお菓子なんかを買います。

 

ちなみに日系スーパーにはお弁当やおかずがあるので、それも買って帰りがち。

大概夕方の習い事のあとに行くので、割り切ってその日はおかずにたよりがちです(怠慢。笑)

 

あとはピンポイントでこのお肉・お魚が欲しい!とかあれば、韓国系のお肉屋さんに行って買ったり、日系のお魚屋さんに行って調達…とかでしょうか。

デリバリーもしてくれるけど、時間が読めない(平気で1時間以上遅れる、とか)部分があり私はそれに振り回されるのが嫌なので、自分で買いに行きます。笑

 

ハノイ生活にはおおむね満足してるんですが、買い物に手間がかかるのが悩みかもしれません。

日本にいた時みたいにイオンで一発で終わり!という生活がちょっと懐かしかったり…笑

 

普段何食べてる?

大前提として、私はかなりものぐさなので…

マメにたくさんおかずを作ったり、三食フルで頑張ってご飯作るよ!とかが全然出来ない人間です^^;

 

仕事もあるし、洗い物もなるべく増やしたくないし、と食事作りに関しては、かなり省エネでやってると思います。

でも食事作りは嫌いではないです、念のため。ただ労力を最低限にして、効率よく栄養を取りたい、が基本です。

 

マメな方が見たら、引くかもですが…ご理解いただけた上で見ていただけたら嬉しいです☺

基本、前の晩にスープ類を大量に仕込んでいるので、前の晩と味を変えて出しがち。

後は長女はお弁当持参なので、そのおかずを一緒に出します。お弁当なので、ご飯は毎日炊き立て。

卵かけご飯にしたり、そこは個人にお任せ。我が家は基本的にごはん党ですが、時々パンやお餅の日も。

真ん中のおぜんざいは、こっちではご馳走…右のパンケーキは頑張った日。

他にも休みの日は近所のバインミーやフォーをマンベーして食べたり。

 

ちなみに朝食付きのマンションにお住まいの方は、朝食は朝食会場で食べてる方もいるとのこと。

お友達がそのタイプのマンションに住んでますが、朝から気を遣うのでほとんど家で食べると言ってました。確かに…朝からちゃんと化粧したりしなきゃだし、大変そうです。

 

平日の昼は大概私ひとりなので…究極に手抜き。笑

基本的にどうしても食べたいものがある以外は余ったものを食べてます、日本と同じ…笑

出先で疲れた時はマンベーや一人外食に頼りがち。私はここで普段食べられないベトナム料理を食べます。

ベトナム風焼肉つけ麺、ブンチャー

ブンチャーは私の大好物…何店舗かで食べましたが、近所にあるお店が一番美味しいのでリピしまくり。

お肉とつけ汁のお味が、すごく好み。

 

ちなみにお昼は長女はお弁当、主人と次女とは給食です。

 

夜、一番頑張って作る。たくさんめに作って次の朝やお弁当に回す…という目論見もあり。

 

品数作るのが苦手なので、スープ類に野菜や具をたくさん入れがち。でも子供はそれが好きなので、ヨシとしてます。

基本は和食が多い

卵焼きや貝の酒蒸し、ガーリックシュリンプは子供の好きなメニュー
肉じゃがや冷しゃぶサラダも割と多い

めっちゃ手抜きの日も多い…

手抜きの定番カレー、野菜の蒸し鍋

ですが、たまには趣向の違うものも作ったり。

夏野菜のおでん、テールスープとチヂミ

あとはしんどくて何も作れない…とか、外食できないけどお祝い…とかの時はデリバリー

クリスマスにイタリアンをデリバリー。ベトナムで知らない人はいない4P’s

食べかけですが…韓国料理でチヂミとチゲ、ケランチム

そして数か月に1回謎のやる気に満ちて、デザートを作ったりする…

トロピカルフルーツゼリー。色が悪い…

とまぁ、こんな感じかと…

 

基本的に食材調達に難ありなので、日本とはイメージの違うもの(見た目味ともに)が出来上がったりとかもありますが…

それは仕方ないと割り切ることに。子どもたちにもその辺は伝えてます、全く同じ食材はないよと。

 

同じ失敗はしないようにはしていますが…

 

そしてカレールーとか和だしとかは日系スーパーにありますが、3倍近い値段がすることもあるので、遠慮なく日本からの荷物に入れてもらっています。

幸いなことに実家義実家ともに、リクエストすれば好きなものを送ってもらえる環境にいるので…そこに関しては、遠慮なく甘えさせてもらってます。

ありがたや…

 

ハノイでも普段の食事は何とかなる

完全に我が家基準になりましたが…参考になった方が、もしいらっしゃったら…嬉しいです♡

 

ハノイに限らず海外でやはり日本と同じようなものを食べようと思うと、余分にお金がかかったり、調達に手間がかかったりと…一筋縄ではいかない場面にも出くわします。

 

なので自分なりに落としどころを作っとくとストレスが溜まりにくいかもしれません。

例えば食材がなければないで諦めて他のもので代用する、とか。どれだけ高かろうがどうしても必要なら買う、とか。

あまり自分に厳しくするとしんどい…ということにし、私は思いっきりハードルを下げてます。笑

 

外でおかず買って作らない、とかデリバリーする、とかで頑張りすぎないのも、違う環境で長く暮らす上では大事かなと。

 

 

また機会があれば、スーパーなんかで売ってる珍しいものや普段買ってるものなんかも、ご紹介できたら…と思います^^

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました!